NOT A HOTELSETOUCHISETOUCHI

4億4万円 / 年30泊

購入する

世界的建築家ビャルケ・インゲルス率いるBIGが瀬戸内海に浮かぶ離島佐木島を舞台にデザインするのは、日本の風土と伝統建築、そして“角度”にインスパイアされた3つのヴィラ。アートや建築といった文化面でも国際的に注目される瀬戸内エリアにBIGによる建築作品が誕生。穏やかな瀬戸内海を眺めながら自分だけの半島で過ごす、究極のリトリート体験。

佐木島へ、旅のはじまりを告げる航海

Scroll

屋形船で瀬戸内の
穏やかな海を渡る

バーを併設するラウンジから乗り込むのは、SETOUCHI滞在者のための屋形船。島並みを眺めながら佐木島を目指す船旅。

美しい景色が出迎える
離島のビーチテラス
90

チェックイン前後のゆったりと時間に寄り添うビーチテラス「90」。移り変わる瀬戸内の風景を美しく切り取る空間。

美しい景色が出迎える
離島のビーチテラス
90

チェックイン前後のゆったりと時間に寄り添うビーチテラス「90」。移り変わる瀬戸内の風景を美しく切り取る空間。

角度からインスパイアされた、3つのヴィラ

Scroll

最前列で瀬戸内海を望む、”和”の空間180

詳細を見る

浮島を思わせる、透き通る“水”の家270

詳細を見る

“火”を囲み集う、山の頂に構える邸宅360

詳細を見る
建築家

Bjarke Ingels

ビャルケ・インゲルス
ビャルケ・インゲルスはオランダ・ロッテルダムのOMAに勤務した後、2001年にPLOT Architectsを共同設立し、2005年にBIG (Bjarke Ingels Group)を設立。数々の受賞歴のあるプロジェクトを通じて、コストや資源に配慮しながらも、プログラム的にも技術的にも革新的な建築物を設計することで高い評価を得ている。2011年のデンマーク皇太子文化賞、2004年のヴェネツィア・ビエンナーレ金獅子賞、2009年のアーバンランド協会(ULI)優秀賞などを受賞。2016年、TIME誌はビャルケを「今世界で最も影響力のある100人」の一人に選出している。建築家としての活動と並行して様々な大学で教鞭をとり、コペンハーゲンの王立芸術アカデミー建築学部では名誉教授を務めている。また、TED、WIRED、AMCHAM、World Economic Forumなどで講演を行うなど、パブリックスピーカーとしても活躍している。
もっと見る
Past work

MATERIALITY日本の伝統的な
建築様式をアップデート

構造壁にもなる土壁
“ラムドアース”

障子を思わせる
スライドガラス
ファサード

瓦屋根のような
太陽光パネル

THE EXPERIENCESETOUCHIの体験

バーラウンジ

船を待ちながら、瀬戸内海を一望できる

NOT A HOTEL SETOUCHIがある佐木島への渡し舟を待つ時間も、特別なひとときへと変えるラウンジ空間。

プライベートクルーザー

海上で暮らすように滞在できる

NOT A HOTELが内装を手がけた80フィートの大型クルーザー。瀬戸内海を穏やかに漂いながら、暮らすように滞在できます。

さらに詳しく

屋形船でのプライベートディナー

料理人が同乗する

NOT A HOTELがデザインした特製屋形船で、サンセットのお時間からディナーをご提供。船の屋上で月夜を眺めながらのシャンパーニュも。

LOCATION

世界から注目される
瀬戸内エリアの離島 佐木島

日本の最も魅力的な観光地の一つとして グローバルに評価される瀬戸内。
近年では「瀬戸内国際芸術祭」などが人気を博し、アートやカルチャーを楽しめるディスティネーションとして、国内外から多くの人が訪れる。 瀬戸内海に浮かぶ芸予諸島のひとつ、風光明媚な美しい離島・佐木島。

FLOOR MAP

フロアマップ

Toilet

SPEC

360270180
総面積
テラス・中庭等含む
786.53㎡745.97㎡707.61㎡
間取り4 BedRoom4 BedRoom4 BedRoom
最大宿泊人数10名10名8名
プライベート
サウナ
ありありあり
ペット対応不可不可不可
その他特徴専用中庭に
焚火スペースあり
専用中庭に
プールあり
専用中庭に
日本庭園あり

物件概要を詳しく見る