July 1, 2025

「NOT A HOTEL ISHIGAKI EARTH」が開業しました

総面積約1500㎡を誇る、NOT A HOTELシリーズ最大規模のヴィラ

新石垣空港から車で約11分、約3000坪の広大な敷地の中に佇む一棟の円形の建築「EARTH」が、本日開業を迎えました。

設計を手掛けたのは、2025年日本国際博覧会の会場デザインプロデューサーも務める建築家・藤本壮介氏。海に向かって開けたリビングダイニングやプール、4つの独立したベッドルームなどを備えるヴィラは、総面積1500㎡を誇り、最大10人での宿泊が可能です。1階には水盤に差し込んだ光が降り注ぐ海底のようなサウナもあり、すり鉢状の屋上には、子どもたちが気ままに遊べるキッズプールや焚き火ができるファイアプレイスなどが点在する中庭が広がります。

EARTHの詳細を見る
水平線まで一望できるリビングダイニング。シェフが振る舞うプライベートディナーを楽しむことも。
リビングダイニングからシームレスにアクセスできるのは眼前の海と溶け合うインフィニティプール。水平線に沈む夕陽を眺めながら波の音、石垣の風を感じられる特別な時間が流れる場所です。
1階に位置するサウナスペース。2階のプール傍にある水盤に差し込んだ光が天窓から降り注ぎ、まるで海底にいるような印象に。
穏やかな水平線と調和するバスルーム。浴槽を限りなく低くした設計で、水盤そして海へとフラットに続いていきます。
穏やかな水平線と調和するバスルーム。浴槽を限りなく低くした設計で、水盤そして海へとフラットに続いていきます。
建物を円形に、屋上をすり鉢状にすることで部屋の中から、石垣の緑と海の両方が感じられる緩やかな丘陵のようなデザイン。EARTHの特徴のひとつである、日差しを反射し、青い海や空との美しいコントラストを生み出す白いファサードは一面ずつ職人の手によって丁寧に仕上げられています。
象徴となるシンボルツリーが凛として佇み、オアシスのような池畔でリラックスできる中庭。植栽計画は造園家・齊藤太一氏が手掛けました。

家族や仲間と集まり静かなビーチを満喫したり、庭でBBQを楽しんだり。どの部屋からも美しい海景を望むことができる場所で、リラックスした時間をお過ごしください。

NOT A HOTEL ISHIGAKI EARTH

藤本壮介氏が語るEARTHのデザインコンセプトはこちらからご覧いただけます。

「日本の価値を上げる」を新ミッションに掲げ、さらなる挑戦へ

創業から5年、NOT A HOTELの累計調達額は288億円となり、これまでに12拠点をリリースしてきました。
今後5年間で約1,000億円の投資を実行。世界で活躍する著名な建築家やクリエイターとのコラボレーションを通じて、日本に数多く存在する潜在的な魅力を秘めた場所を再発見しながら、全国に拠点を拡大していきます。

新ミッション特設サイト

NOT A HOTEL Newsletter

NOT A HOTELの販売開始や
プロジェクト進捗をお知らせします。

登録が完了した時点で、
プライバシーポリシーに同意したものとみなします。

Follow us